記事一覧

第10回全国穴掘り大会の様子

先日行われた全国穴掘り大会。ゆめ牧場のHPに大会の様子がアップされたようです。

一人で2メーター以上の穴を掘ってしまう人って、、すごいっスね。

来年こそは。

>> ゆめ牧場

シールドトンネルの見学会(その2)

さて、集合時間になり受付に。ヘルメットと軍手を受け取り準備完了。

エレベータかな?とも思ったけど、やっぱり原始的な狭い足場の階段をゆっくり降りてゆく。隙間がすけすけの階段で揺れるので高所恐怖症の人は無理かも。

ファイル 75-1.jpg

ちなみに下を先に降りてた人が見上げるのを見て思ったけど、スカートは絶対やばいっスよ。そういった趣味以外の来週振り替え見学の方は気をつけましょう。

さて、下に降りるとやはり実物のトンネルは迫力ある。

ファイル 75-2.jpg

携帯でトンネルの写真を一枚撮影したところで、あれ???え??

なんとバッテリー切れ、、。なんつーこと。

ファイル 75-3.jpg

て、ことで一番見せ場の写真が全くありません。ガーーーーーン

ま、しょうがないので、中の様子は他の方のブログで見て下さい。情けなーー。

途中、不発弾発見場所、布田駅建築現場などなどがあり楽しかったです。

ちなみに何故か、トンネルから出て地上に出たら携帯のバッテリーレベルが戻ってカメラが使用可能になったんですが?

何かのたたり?それとも穴の中はバッテリーレベルが下がるのか?それとも異次元空間だったのか?

中の様子は以下の方のブログがよく分かります。写真もすてきですし、僕のブログと違って解説もとても良く分かります。(^^)

>> わんずブログ

動画でご覧になりたい方はこちら(ニコニコのアカウントが必要です)

>> 京王線調布シールドトンネル見学会(その1)ニコニコ動画

>> 京王線調布シールドトンネル見学会(その2)ニコニコ動画

こちらのブログの写真もとてもいいですね。

>>chillout

シールドトンネルの見学会

ファイル 74-1.jpg

京王線の調布付近で行われてる連続立体交差事業。

要するにこの区間の交通渋滞緩和の為に電車をを地下に潜らせようと言う計画です。

今回、京王線の国領―調布駅間の貫通を記念して下り線側トンネル内を歩く現場見学会があると言うのをtwitter情報で知ったのが前々日の夜中。

トンネルと言えば「穴」、、ならば行かねばなるまい。

当日の20日、あまり広報はしてないようだけど人がいるのかな?開始時間の10時に現地へ行く。

予想外に結構並んでる。列は道沿いに50メートルくらい。じゃ並ぼうかな、、と思い道路を隔てたの反対のロータリーに目を向けると何故か黒山の人。まさか、、

ファイル 74-2.jpgファイル 74-3.jpg

と考えるまでもなく「こちらが最後尾です」とアナウンスしてる。仕方なく道を渡り最後尾に並ぶが列は前になかなか進まない。前に進みだしたのは並んで30分以上してからだろうか。

一時間ちょい並んで、やっと入り口のある建物に入る。中にはこれからトンネル内に入ると思われる20人程度のグループがヘルメットを被り、軍手をはめ準備をしている。

ファイル 74-4.jpg

さて、いよいよか。っと僕も期待に旨を膨らませていると、、

「えーーこれからお渡しするのは13時50分の整理券です。」

?何?整理券?二時迄入れないの??てことで仕方なく整理券を受け取り一時現場を撤退。

並ぶこと、約1時間ちょい。やっと整理券か。。甘くみてたな。

ちなみに12時には当日18時頃までの整理券はすべて配布済みになったようで京王側も予想外の人で対応に追われていたようです。

並んだにもかかわらず、見れなかった人の為に急遽来週の日曜日(2月28日)に代替日を設けて整理券を配布したようですね。

読売新聞によると列をつくったのは2600人だったようです。

>>京王線国領〜調布間で現場見学会(読売新聞)