記事一覧

屏風画の間

僕の好きな作家に俵屋宗達がいます。

宗達と言えは誰もが知ってるのが2曲1双の全面に金箔が施された屏風画「風神雷神図」ですが

あの中央に大きく取られた大きな空間はまさしくドーナッツの穴なんですね。

風神、雷神はこの穴をつくるためにいるようなもので穴との関係が絶妙なバランスをつくり出しています。

宗達といえば光悦の書とのコラボレーションでも素晴らしい作品が沢山ありますが宗達が作りあけたドーナッツに光悦のこれまた絶妙なトッピングで花を添えています。

宗達は近代まではそれほど評価が高い絵師ではなかったのですが、その大胆な表現はとても現代的ですね。

当時を考えると、かなり異質な表現だったようで、宗達は日本人ではないのではないかなどなど様々な憶測もあり、謎に満ちた絵師のようです。

「風神雷神図」は琳派の絵師の模写もいくつかありますが、やはり本物とは雲泥の差があります。

その違いはこの作品を近くで見た時の単純な輪郭線の勢いに如実に表れています。

久しぶりに博物館で「風神雷神図」を見て、なんじゃこれ?宗達ってこんなんだったっけ?とガッカリしながらあらためてキャプションを見直したら、小さく模写と書かれていて安心したこともありました。取り分け宗達の絵はオリジナルの良さが際立ちます。

古い屏風画や巻絵にもよく見られるどちらが地か図かわからない程に画面に穴が空いたような雲の様式的な表現も言いかえれば同じくドーナッツの穴なのですね。

コメント一覧

コメント投稿

投稿フォーム
名前
Eメール
URL
コメント
削除キー